スポンサーリンク
ヘッドホン使います?
わたし使っています。
基本ヘッドホンです。自宅のインターホン鳴っても気が付かないのはこのヘッドホンが原因でしょう(笑)
スポンサーリンク
ヘッドホン歴を語ってみる
一番最初に購入したのが、以前にスカイプするためにマイク付きのワイヤレスヘッドホンを買ったことがありました。USBタイプの充電式タイプ。
突然壊れちゃいました(笑)
ツー、とか音がしないパターンw
スカイプのために購入したヘッドホンだったけど意外とワイヤレスの便利さに気が付いてしまった一代目。
壊れた時の衝撃でワイヤレスに若干抵抗を感じてしまい有線に買い換えました。
これまた、有線タイプに切り替えてみたもののケーブル超邪魔ww
毎回毎回椅子に巻き込んでw
なんだな~
年明け考えたのがこれ!
ワイヤレスタイプのヘッドホン。戻ってきましたww
ケーブルレスの利便性はいいよね~~~。歩ける範囲が広いのはいい!!!
![]() |
iHOVEN
売り上げランキング : 6865
|
商品名:iHOVEN bluetooth 4.0 ワイヤレスヘッドホン
販売サイト:Amazon
iHOVENの魅力を語ってみる
iHOVENに限らず、ワイヤレスヘッドホンなら使用時間と、充電切れ時に有線として使えるかどうか。
- 充電時間2~3時間
- 連続使用時間20時間
- 連続待機時間250時間
- 有線可
- マイク内臓
- 通信距離10m
- 人間工学に基づいた疲れにくいイヤークッション
有線無線両方使えるとバッテリーの心配が必要なくなりますよね♪
あとは実際に使ってみないとわからないww
スカイプでも使いたいのもあるのでマイクも内臓、これは便利~~~~~
なんと価格も58%オフでした。
スポンサーリンク
スポンサーリンク